面白きことは良きことなり

拙く未熟なiOSエンジニアの備忘録と戯言

引っ越しました

今まで引っ越したいと思っていてずるずる生活してたけど、
1月末から急に引っ越しに意欲的になり、引っ越し先を決めて引っ越しを完了まで1月程度で行った。

そのために2月中はずっとドタバタしてて記事を書くに書けない日々。
ようやく2月末に引っ越しを終え、3月入った今、部屋の片付けは終わってないものの
生活が落ち着き始めたところ。

まだ申し込んだNUROの工事が終わらず、インターネット回線がつながっていないので、
スマホテザリングやTry WiMaxを駆使してネットしている状態。
Try WiMAXレンタル|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+

一刻も早くNUROが繋がって欲しいところ。(無事工事が終われば今週末には開通予定)

Amazonで買い物した総額を省みる

とあるサイトでAmazonで使った総額いくらかという話題があったので、
気になり自分も調べてみた。

注文回数(回) 合計金額(円)
2006
1
3,585
2007
1
25,800
2008
3
24,271
2009
6
29,626
2010
8
25,515
2011
11
79,021
2012
13
86,035
2013
21
117,603
2014
22
202,593
2015
28
323,804
2016
63
177,745
トータル
177
1,095,598

Amazonを使い始めてから年々回数と金額が順調に増えて、
お世話になりまくりな傾向。

2014〜2015年の金額が大きいのは物語シリーズのBDやARIAのBD-BOX購入が要因ぽい。

2016年で金額落ちたものの注文回数が増えたのは、
音楽をiTunes購入からCD→ALAC取り込みに移行して、
今まで持っていた曲で手に入りにくいものをAmazonマーケットプレイスで買い漁ったからな気がする。
あと技術書をKindleで手出し始めたこともあるか。
ヨドバシで注文したり購入してるのも金額さがっている要因だろうな〜。
PSVRやPS4 Pro買ってるし。

参考にしたサイト
Amazonでの購入総額を調べる方法(2016年11月更新版) | メモトラ

ViewControllerのpresentedViewControllerを辿る際の落とし穴

iOSのプログラムを書いている際、最前面に表示されているViewControllerを取得したいと思うことがある。
この時、rootViewControllerからpresentedViewControllerがnilになるまで取得して、
最前面のViewControllerを求めることを少なからずやったことだと思う。

ただ、これには落とし穴がある。
UISplitViewControllerとUINavigationControllerを使用しているときは、
これらの前面にModal表示している画面しか取得できず、
UISplitViewControllerのMasterやDetail、UINavigationControllerのchildは取得できない。
これらを取得したいときはClassの型を見て処理を分ける必要がある。


私が遭遇した例では、最前面にUIAlertControllerが表示されているかを確認したいという要件だった。
UIAlertControllerは、UISplitViewControllerやUINavigationControllerが表示されていようが、
それらのMasterやDetail、ChildがUIAlertControllerをpresentしていても、
UISplitViewControllerやUINavigationControllerのpresentedViewControllerとして取得できることを確認した。


最前面取ればいいんだろ〜ってことで迂闊にpresentedViewControllerだけ辿ればいいわけじゃないことをテスト検証して知ったので備忘録として残しておく。

新年とっくに明けましておめでとうございます

🎍(遅くなりましたが)㊗️新年明けましておめでとうございます🎉

はてなブログを始めて1年経ったなーと感慨に耽ってみて、
最初の記事を見たらGW明けだったので、全く1年経ってませんでした。

今年の目標は、

1. はてなブログをもう少し細かく書く(目指せ週1ペース) [通年]

月1ペースになったりして、継続性も怪しかったので、
もう少し頑張らねばと・・・ネタは色々メモってあるので、
時間と自身のやる気があとは重要ですね。

2. 組織からの脱退 [目標: 6月中まで]

一部には身バレしてそうな気がするようなしないようなで、
ここに書いていいものかって感じですが、
会社員辞めて個人事業主になろうと思っているというのが早い話。
色々思うところがあり、話し出すと愚痴にしかならないので割愛。

3. 引っ越し [目標: 物件状態によるが3月中若しくは6月中まで]

毎年のごとく引っ越したいといいつつしていない。
でも、もう今の住まいはかなり限界。
上からの深夜の騒音、隣からのタバコ臭、
どこからともなく年々出現率UPの黒光りするヤツ、
隣家の子供の甲高い喚き声と、ここ2年耐えてきたものの限界デス。
駅まで徒歩5分以内、都心まで電車で40分、家賃4万ちょいと良物件なのだけど、
安かろう悪かろうじゃないが、住民の質という言い方していいのか
周囲に配慮できない人が多く精神を害してまで安さにしがみついていられない。


開発と関係ないものもありますが、大きくはこの3つを目指します。
細かいところではアプリ開発やWeb開発等々手を出したいけど、
色々あげても達成したい優先度高いもの3つを掲げました。

自分の備忘録が誰かの役にたつ情報になるよう、発信していきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

DS215jとMacの接続プロトコルはafpの方が速いかもしれない

環境

タイトル通りなのだが、うちの環境を晒すと下記な感じ。
・WindowとMacを併用
・SynologyのNAS「DS215j」を使用 (構成はWDのRed4TB×2でSynology Hybrid RAID)
NASは2台の橋渡し兼音楽や画像等のデータベース
Windowsからはネットワークドライブの割り当てで追加してアクセス(プロトコル不明、SMB2?)
MacからはSMBでアクセス(SMB2)
シンボリックリンクを用いてWindowsMacそれぞれからiTunesNASの音楽にアクセス可能
iPhoneiPadのデータ同期時は、Macから行なっている

結論

たぶんafp接続の方が速い (うち限定?)

smb接続で使用していた時とafp接続に変更した後

この環境でMacからiTunes経由でNASの音楽にアクセスするとカバーが表示されるまで
1アルバムにつき3、4秒程かかったり、曲をクリックして選択するだけでインジケーターが出て
iTunesがしばらく固まることが頻繁にあった。

iOS端末への同期も有線でやっていたが、転送が遅かったりしてとにかく不満しかなかったので、
どうにかして速くできないか調べた。

qiita.com
とか
MACとファイルサーバー間の転送速度が遅い場合の対処法 | ものづくりエクスペリメント
を参考にSMBで繋いでいても速くなるように設定を変えたが改善が見られなかった。

一部では、afpからsmbに変えたら爆速になったとかもあるので、smbにこだわっていたのだが、
捻くれていっそafpで接続してみるかと全て設定も戻して再起動後、afp接続したところ、
iTunesでアルバムカバーが瞬時に表示され、もたつくことを感じなくなった。

直前にMacNASを再起動しているからそのせいかもしれないので少し様子を見るが、
NASの設定でMacのファイルサービスを有効する際、afpでアクセスしますと書いてあるため、
afp推奨なのかもしれない。

こういうことは厳密に速度測って数値として出すべきだろうけど、面倒なのでやりません。
MacNASとのやりとりが遅いと感じる人はafpも試して見てということ。