面白きことは良きことなり

拙く未熟なiOSエンジニアの備忘録と戯言

2016-01-01から1年間の記事一覧

DS215jとMacの接続プロトコルはafpの方が速いかもしれない

環境 タイトル通りなのだが、うちの環境を晒すと下記な感じ。 ・WindowとMacを併用 ・SynologyのNAS「DS215j」を使用 (構成はWDのRed4TB×2でSynology Hybrid RAID) ・NASは2台の橋渡し兼音楽や画像等のデータベース ・Windowsからはネットワークドライブの割…

JavaScriptでTextBoxに入力された内容からリンクを生成

仕事でURLSchemeのテストをする際、 TextBoxに入力された値からリンクを生成したかったので調べて作ったのを記載。 <html> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <header> </header> <body> <form name="form1" id="id_form1" action=""> <input name="textBox1" id="id_textBox1" type="text" value="" placeholder="文字列入力"/ size="45">…</form></body></meta></html>

Swift2のguard let構文で順序を意識せずクラッシュする書き方をしていた話

Swift2のプロジェクトの話 NSTimerを扱う処理を書いており、userInfoにBool値を渡して、後から安全にキャストして取り出す処理をguard letを使って下記のように書いていた。 // Swift2 // before func hoge(timer: NSTimer?) { guard let timer = timer, fla…

PlaygroundでPage追加

小ネタ程度の話。 自分が知ったのは少し前だったので、 少数ながらも意外に知らない人もいるのでは?と思ったので、書いておく。 Playground自体Swiftの記述でテストや検証に簡易的に扱えることもあり、 頻繁に使うと思うのだけれど、色々書きすぎてプレビュ…

Scheme呼び出しで://の//をリンク形式でなら省略することができる

スマホアプリはでよく使う機能にSchemeがあると思う。jp.co.hoge://paramのような形式でアプリにあらかじめ登録しておくと、 スマホのブラウザから上記アドレスを呼び出すことでアプリを起動させ、 パラメーターによって処理を行わせる。このSchemeで//を省…

NSTimerでinitとscheduledTimerWithTimeIntervalは別物ということを知った話

NSTimerで処理を書いた際、repeatsをtrueにしているのに繰り返し処理してくれないで悩んだことがあった。initメソッドの public /*not inherited*/ init(timeInterval ti: NSTimeInterval, target aTarget: AnyObject, selector aSelector: Selector, userIn…

GIFアニメなんて古い!時代はAPNGだ!(12/04追記)

画像アニメといえば、昔から知られたGIFアニメが有名で、 アニメーション画像が貼られていたらまず誰しもがGIFアニメだと思うことでしょう。だがしかし!ITの世界は日進月歩で、GIFアニメなんて数十年前の代物だし古い! 今はアニメーション画像の形式にAPNG…

購入予定や気になっているMacツール(アプリ)

medium.comこの記事を見て、"Tower 2"と"Kaleidoscope"が欲しいなーと思った。 セール時に買い忘れないようにと、よくアプリ名忘れるのでメモがてら記載。 "Pixelmator"は買ったし、"Graphic"や"PaintCode 2"、"Sketch"は買う予定だけど、タイミング伺ってい…

PlayStation VRの体験

PlayStation VRの1次予約〜3次予約が見事Amazonとヨドバシで全敗したものの、 半分自棄になって発売日前日からヨドバシカメラに並んで購入しました。気になっていたものの、実際体験としてどうなのだろうという興味本位から VR界では安くとも値段としてはそ…

SourceTreeでgit-svnのリモートが表示されなくなった問題

現場ではSourceTreeを用いてgit-svnでバージョン管理を行っています。 そんなある日、リモートにあるSubversionの名前の横にある▷が表示されなくなっていました。以下加工画像によるイメージ before: after: これではサーバからプルもプッシュ何もできません…

Slackでアンケート機能を使う

現場の作業で、ルールを決めたり、コードの書き方に迷った時にこういう書き方はありかなしか というのを聞きたいなーと思うことがしばしばある。チームでSlack使っているし、アンケート形式で聞けたら解決できそうかなと思い、 Slackでアンケート機能を使う…

UIImageViewを継承しているCustomViewはdrawRectを通らない

うっかり忘れるので書いておく。タイトル通り。 UIViewを継承しているUIImageViewなので、 LifecycleとしてdrawRectを通りそうなものの、 UIImageViewを継承しているCustomViewは通らないため 処理を書いても意味がない。 参考 stackoverflow.comqiita.com

あると便利なextension"find"

Swiftで色々便利になったり、融通が効きやすくなったけど、 個々の状況では不便だな〜とか、こういうメソッドあったらいいのに〜と 思うことも多々ある。そんな時はextensionして使い勝手良くしてしまえばいい。 現場で教えて貰ったextensionで便利だなーと…

Swift3.0で繰り返し処理の速度比較

処理速度の速い今となっては意味があるかわからないが、 とりあえず気になったから検証してみる (計測方法が合ってるか不安あり) 比較項目 for-in (単純列挙) forEach (単純列挙) enumerated (index付列挙) enumerated.map (index付列挙) 実験環境 Xcode8.0 …

拡張子"xip"を調べてみた

Xcode8のbeta版配布時、サイトからDLしてくると.xipという拡張子でファイルを取得してくる。 特に気にせず、ダブルクリックで開けていたのできにしていなかったが、改めてどういう形式なのか気になり調べてみた。terminalでman xipと打つと下記のように説明…

iOS10でアプリ起動時にアプリのアイコンが拡大表示される現象

iOS10でアプリ起動時(Launch Screen)にアプリのアイコンが拡大表示される現象に遭遇したのでまとめときます。 <発生条件> iPadのみ (手持ちのiPhone6sでは発生しなかった) アプリのprojectにLaunch Screenを設定していないでBuildしている 現象の見た目は…

UIImageのRenderingModeのサンプルコード

1枚の画像で色だけ変えて使いまわしたいと思ったものの、 色の数だけ画像を用意するのも大変だし、動的に色を変えるのも難しいと思い、 いい方法がないか調べたところ、UIImageにRenderingModeなるものが存在することを今更知った。今回下記画像を用意し、実…

ATS(App Transport Security)を"Xcode8 GM seed"+"iOS10 GM seed"でテストしてみた

iPhone7が発表され、Xcode8やiOS10のGM seedも来ましたね。 いつものごとく、テストしてみました。 実質リリース版と同じなのでテストとしてはラストになると思います。 テスト方法 テスト方法は、プログラムの使い回しで基本今までを踏襲していますが、下記…

AVAudioPlayerで音が鳴らなかった問題

結論:インスタンスはプロパティで保持しろ do { let player = try AVAudioPlayer(contentsOfURL: fileUrl) player.volume = 1.0 player.numberOfLoops = 0 guard player.prepareToPlay() else { return } player.play() } catch let error as NSError { pri…

AppleWatchのwatchOSをβからstable(安定版)に戻す方法

結論:AppleSupportに送ってやってもらうしかない… iOSみたく、復元とかからできるのかと思ってたけど、予想外だわ。 βからそのままStableにアップデートできるならいいんだけど…前iOSで出来なかったような記憶があるから、もしかするとwatchOS3β入れてる自…

deferを正しく理解していなかった

使い方次第では便利なdeferだけど、理解しているようでやや理解していないというか勘違いしていた話。 // defer使用方法 defer { // 後から行いたい処理 } 下のような書き方してて、ふと処理Aと処理Bどちらが後から処理されるんだろうと思った。理解している…

AutolayoutのconstraintもIBOutletでソースに関連付けれる

StoryboardからUIViewやUIButtonをcontrol+ドラッグ操作でソースに関連づけて、UIをStoryboard、内部処理や動的変更をソースで行える。これがconstraintも同じことできて、状況に応じて動的変更ができると今さならがら知った。Autolayoutもちゃんと覚えれば…

Xcode7でiOS10をデバッグ実行する方法

メモ: 最新のiOSを古いXcode上でデバッグ実行する方法 結論:Xcode7パッケージの内容を表示して、Xcode8βのパッケージ内容からiOS10のDisk Imageをコピーしてくる Disk ImageがあるPATH: Xcode/Contents/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSuppor…

ATS(App Transport Security)を"Xcode8 beta6"+"iOS10 beta6"でテストしてみた

夏期休暇でだらけている間にXcodeβ5、β6と出ていたので、生活を戻しつつ検証記事含めもろもろ書いていこうかなと。 とりあえずβ5やる意味がないので、β6をいつも通り検証してみました。 テスト方法 テスト方法は、プログラムの使い回しで基本今までを踏襲し…

Lightningケーブルのイヤホンが気になったので買った話

開発とは大きく離れた話。音楽を日常的に聞くので音質に少しこだわろうと思って、音質をCDと同等以上で取り込むためALACで曲を取り込むようにしたわけですよ。 可逆圧縮のロスレスなら少なくとも音質の劣化なく取り込んで保存しておけると。 FLACにしなかっ…

ATS(App Transport Security)を"Xcode8 beta4"+"iOS10 beta4"でテストしてみた

いつも通りbeta4が出たので検証してみた。 テスト方法 テスト方法は、プログラムの使い回しで基本今までを踏襲していますが、下記赤字が変更点となります。 iOS10は、iOS10.0 beta4を使用 iOS9は、iOS9.3.3を使用 ATSは、最初Xcode7BuildのipaとiOS9の組み合…

ATS(App Transport Security)を"Xcode8 beta3"+"iOS10 beta3"でテストしてみた

今回は、beta3が出て早々記事にしてみた! どうせ結果は、beta2と変わらないんだろうなーと思って検証してみたが…前回のXcode8.0 beta2の追記からhttpによるLANへのアクセスも検証に加え始めた。 テスト方法 テスト方法は、プログラムの使い回しで基本今まで…

ATS(App Transport Security)を"Xcode8 beta2"+"iOS10 beta2"でテストしてみた(追記)

前回、"Xcode8 beta1"と"iOS10 beta1"でATSと新しいKeyNSAllowsArbitraryLoadsInWebContentの調査したが、想定と違う結果になり、バグだったのでは?という結論に至った。 beta2リリースから1週間経ってしまったが、beta2で改めて確認してみた。今回NSAllows…

Swiftで値が含まれるかif文で判定する方法

qiita.com上記記事をひょんなことで知って、そんな書き方もあるのか!!と目から鱗状態になり、 記事が少し古いから今のSwiftで使えるか確認しつつ気になったことをPlaygroundで検証してみた。 (たぶん自分がまだ無知なだけで、Swift慣れている人は知ってい…

Amazon Prime めぼしいものリスト (自分用)

Amazon Prime めぼしいものリスト(買うとは言っていない) 07月12日 0時〜 Microsoft Office Personal 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] [Windows版](PC2台/1ライセンス)出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 2013/02/07メディア: License クリック…