面白きことは良きことなり

拙く未熟なiOSエンジニアの備忘録と戯言

Frameworkに含まれるXIBやNIBファイルを使用しているのに表示されず"Unknown class HogeClass in Interface Builder file."と出る時の対処方法

3rd Party提供Frameworkに含まれるXIB、NIB

3rd Partyが提供しているFrameworkには、稀にXIBやNIBが含まれており、それを画面上に配置して使うことがある。 この時、Xcodeプロジェクトに取り込み、StoryboardでCustomClassとして適用して使うこともあるだろう。

動作確認すると・・・

配置もバッチリ!動作確認で動かしてみる・・・。 するとどうだろう画面には取り込んだはずのXIBやNIBの面影すらない。

ログを確認すると

Unknown class HogeClass in Interface Builder file.

と出ている。 取り込んだはずなのに、Unknownとかどういうこと?ってなること必死である。

解決方法

Build Setting>Linking>Other Linker Flags-ObjC を追加する

Frameworkで忘れがちな-ObjCこれを忘れてはいけない。 追加したら再度実行してみよう。

フリーのApple IDアカウントを使ってXcodeからアプリを実機転送できることで、App ID登録時にエラーを出してしまう可能性の問題

要約

  • Xcode7からApple IDアカウントがあれば、有料の開発者登録を行わずとも実機にアプリを転送できるようになった
  • その結果App IDを無作為に作成することができ、アカウントが違っても同じApp IDを作成することはできないので、何故かApp IDの登録でエラーになり、ナンデー?!となることも
  • フリーアカウントではApp IDの管理が一切できず、有料登録をするのも実際の開発をする人ぐらいなので、App ID取得するだけして放置される問題がある
  • 個人的には有料の開発者登録している人のみが実機にアプリを転送できる以前に戻って欲しい

問題の発生内容

1.→ フリーのApple IDアカウントでXcodeにサインイン後、適当なプロジェクトを作成

2.→ Bundle Identifierを任意のものに設定する

3.→ 実機を繋いでビルドする

4.→ 下記スクリーンショットのようにプロビジョニングが自動生成され、App IDも一意のものとして作成される

f:id:aryzae:20170422022542p:plain

5.→ 有料登録している開発者アカウントでApple Developerにサインインし、「2.」のBundle Identifierと同じ文字列をApp IDに登録を試みる

f:id:aryzae:20170422022540p:plain

6.→ 「There were errors in the data supplied. Please correct and re-submit.」「An App ID with Identifier ‘~’ is not available. Please enter a different string.」

とエラーが出て使えないから別のApp IDにしてねと言われる。

過去に自分が別アカウントとかで作って、忘れてる場合等にはこのエラー内容じゃ何がダメなのかわからないのも問題。

「既に使われています。」くらいのエラーは出して欲しいところ。

f:id:aryzae:20170422022541p:plain

対策

  • 安直な逆ドメインのApp IDとかは被りやすいため、なるべく複雑なものにする必要がある。
  • 個人のフリーアカウントで開発し、リリースは会社等の別アカウントで行う場合、誤ってフリーアカウントでApp IDを取ることもあるため、開発中は仮のBundle Identifierを設定したり、証明書とプロビジョニングをリリース予定アカウントから引っ張ってくる
  • ベストなのは、有料登録済みのリリース予定アカウントで、App IDを先に作成しておく

参考URL

dev.classmethod.jp

iOS(Swift)から3ステップでMastodonに画像付き投稿を行う

まえがき

  • 前回は、登録、ログイン、投稿の3ステップを記載
  • 前回の延長線上で画像付きの投稿もやってみよと思い立つ
  • 画像やmime/typeは固定で記述してるので適宜変更してください。
  • 今回もmastdn.jpを使用しています。適宜変更してください。
  • タイトルのことが出来る処理の流れを主軸に記述しているため、ForceUnwrap等よくない書き方は意図的にしています。(早めに直します・・・)

今回もQiitaに投稿済み (今後も技術記事は両方に投稿&Wメンテ予定。これに伴い、はてな記法からMarkdownに変更)

準備

extension Data {
    public mutating func append(_ string: String) {
        let data = Data(string.utf8)
        return self.append(data)
    }
}
// 今回はPNG固定でファイル名とmime/typeを使用
let filename = "hoge.png"
let mimetype = "image/png"

// Create body for media
func createBodyWith(parameters: [String: String]?, filePathKey: String?, imageData: Data, boundary: String) -> Data {
    var body = Data();

    if let parameters = parameters {
        for (key, value) in parameters {
            body.append("--\(boundary)\r\n")
            body.append("Content-Disposition: form-data; name=\"\(key)\"\r\n\r\n")
            body.append("\(value)\r\n")
        }
    }

    body.append("--\(boundary)\r\n")
    body.append("Content-Disposition: form-data; name=\"\(filePathKey!)\"; filename=\"\(filename)\"\r\n")
    body.append("Content-Type: \(mimetype)\r\n\r\n")
    body.append(imageData)
    body.append("\r\n")
    body.append("--\(boundary)--\r\n")

    return body
}

func generateBoundaryString() -> String {
    return "Boundary-\(NSUUID().uuidString)"
}

Step.1 前回の内容を使ってログイン

aryzae.hatenablog.com

上記の前記事を参考に、access_tokenを取得します。

Step.2 画像をアップロード

// 画像アップロード先URL
let uploadUrl = URL(string: "https://mastdn.jp/api/v1/media")!

// params生成
// access_token: Step.1で取得しているもの
let params: [String: String] = ["access_token": responseJson["access_token"] as! String]

// imageData生成
let imageData = UIImagePNGRepresentation(UIImage(named: filename)!)!

// boudary生成
let boundary = generateBoundaryString()

// request生成(前回作ったメソッドが使えないため、地道にValue追加)
var request = URLRequest(url: urlString!)
request.httpMethod = "POST"
request.addValue("application/json", forHTTPHeaderField: "Content-Type")
request.addValue("multipart/form-data; boundary=\(boundary)", forHTTPHeaderField: "Content-Type")
request.httpBody = createBodyWith(parameters: params, filePathKey: "file", imageData: datas, boundary: boundary)

// 画像アップロードPOST
let task = session.dataTask(with: request, completionHandler: { data, response, error in
    do {
        self.responseJson = try JSONSerialization.jsonObject(with: data!, options: .allowFragments) as! Dictionary<String, AnyObject>
    } catch {
    }
})
task.resume()
// responseJsonの中身
{
    "id": 12356,
    "preview_url": "https://mastdn.jp/system/media_attachments/files/000/069/064/small/b804bb6a6c8db3d2.png?1492450358",
    "text_url": "https://mastdn.jp/media/hOgVBgaqylfQM-IolQw",
    "type": "image",
    "url": "https://mastdn.jp/system/media_attachments/files/000/069/064/original/b804bb6a6c8db3d2.png?1492450358"
}

Step.3 画像ID付きでTootの投稿

// 前回のToot投稿に画像アップロード時のidを付加するだけ
// TootURL
let tootUrl = URL(string: "https://mastdn.jp/api/v1/statuses")!

// access_token: Step.1で取得しているもの
// status: Tootの内容
// media_ids: Step.2で取得したid(最大4つまで)。値は配列に格納。
// visibility: 公開範囲。(省略可能)
let body: [String: String] = ["access_token": responseJson["access_token"] as! String, "status": "開発アプリからのテスト投稿", "visibility": "public", "media_ids": [responseJson["id"]] as AnyObject]

// Toot POST
do {
    try post(url: tootUrl, body: body) { data, response, error in
        // dataは返ってくるが、投稿できるまでの処理を書くだけなので省略
    }
} catch {
}

参考にしたURL

  1. Tootsuite documentation
  2. Image upload example with Swift and PHP

Kaspersky Internet Security(for Mac)は使い物にならない

導入理由

Macを使うようになったのもここ4〜5年の内で、今だメイン機Windowsだったりする。 PCゲームをすることもあって、自作PCも組むこともあり、必然的にWindowsがメインになるわけ。

そしてPCゲームする時セキュリティソフトは軽く、検知率が高いほうがいいってことで 8年くらいKaspersky Internet Securityを使って満足していた。 最近は1ライセンス5台まで使えるようになったこともあり、セキュリティを意識していなかったMacにも導入しておこうと思いインストールした。

使用数日の感想

  • Windowsで重さを感じないが、Macではとにかく重い
  • 保護無効にしても変わらず、App自体を終了すると軽くなるため、起動すらアウト
  • 起動中は、SourceTreeでpullやpush、fetchをするとインジケーターが出て5〜10分くらいかたまる
  • Xcodeのビルドも体感2倍以上遅くなる

CPUやメモリのリソースをとにかく持っていくらしく、Webブラウザしか使わない人にはいいかもしれない。

結論

Kaspersky Internet Security for Macは使うべきでない! 代わりのいいセキュリティソフトを誰か教えてください!

iOS(Swift)から3ステップでMastodonに投稿を行う

流行りのMastodoniOSアプリがAmaroqというアプリしかないため、
作ってみようかなと思い立った。
Qiitaにも投稿済み

その過程で必要なログインと投稿の処理を記載する。
正確には3ステップ必要。
全部POSTのみでいけるため、下記の処理を使用

今回はmastdn.jpを使用しています。適宜変更してください。
ForceUnwrap等セーフティな書き方をしていないのは行数を減らすため、意図的に書いています。
必要に応じてセーフティな書き方をしてください。

準備

// Mastodonのインスタンスから返ってくるjson格納用
var responseJson = Dictionary<String, AnyObject>()

let session = URLSession.shared

// POST METHOD
func post(url: URL, body: Dictionary<String, String>, completionHandler: @escaping (Data?, URLResponse?, Error?) -> Void) throws {
    var request: URLRequest = URLRequest(url: url)

    request.httpMethod = "POST"
    request.addValue("application/json", forHTTPHeaderField: "Content-Type")
    request.httpBody = try JSONSerialization.data(withJSONObject: body, options: .prettyPrinted)

    session.dataTask(with: request, completionHandler: completionHandler).resume()
}

Step.1 アプリの認証登録

// 登録URL
let registUrl = URL(string: "https://mastdn.jp/api/v1/apps")!

// client_name: アプリ名とかどこからの投稿かわかるための名前
// redirect_uris: redirectしないのでこういうものとしておまじない
// scopes: 権限。今回に関してはwriteだけで足りるが、必要に応じてスペース区切りで追加 例→ "write read follow"
// website: アプリのURLやWebsite。client_nameにこのリンクがつく(省略可能)
let body: [String: String] = ["client_name": "TestApp", "redirect_uris": "urn:ietf:wg:oauth:2.0:oob", "scopes": "write"]

// 登録POST
do {
    try post(url: registUrl, body: body) { data, response, error in
        do {
            self.responseJson = try JSONSerialization.jsonObject(with: data!, options: .allowFragments) as! Dictionary<String, AnyObject>
        } catch {
        }
    }
} catch {
}
// registのresponseJsonの中身
{
    "client_id": "abcdef123456789abcdef123456789abcdef123456789abcdef123456789abcd",
    "client_secret": "123456789abcdef123456789abcdef123456789abcdef123456789abcdef1234",
    "id": 9999,
    "redirect_uri": "urn:ietf:wg:oauth:2.0:oob"
}

Step.2 ログイン

// ログインURL
let loginUrl = URL(string: "https://mastdn.jp/oauth/token")!

// scopes: 権限。Step.1で取得しているものだけしか使用できないはず
// client_id: Step.1のresponseで取得したもの
// client_secret:  Step.1のresponseで取得したもの
// grant_type: ログインする方式(で合っているのかな?)
// username: 登録したメールアドレス (アカウント名ではない)
// password: 登録したパスワード
let body: [String: String] = ["scope": "write", "client_id": responseJson["client_id"] as! String, "client_secret": responseJson["client_secret"] as! String, "grant_type": "password", "username": "hogefuga@gmail.com", "password": "hogefuga"]

// ログインPOST
do {
    try post(url: loginUrl, body: body) { data, response, error in
        do {
            self.responseJson = try JSONSerialization.jsonObject(with: data!, options: .allowFragments) as! Dictionary<String, AnyObject>
        } catch {
        }
    }
} catch {
}
// ログインのresponseJsonの中身
{
    "access_token": "abcdef123456789abcdef123456789abcdef123456789abcdef123456789abcd",
    "created_at": 1234567890,
    "scope": "write",
    "token_type": "bearer"
}

Step.3 Tootの投稿

// TootURL
let tootUrl = URL(string: "https://mastdn.jp/api/v1/statuses")!

// access_token: Step.2で取得しているもの
// status: Tootの内容
// visibility: 公開範囲。public, unlisted, private, directとあるが違いは試していないので不明(省略可能)
let body: [String: String] = ["access_token": responseJson["access_token"] as! String, "status": "開発アプリからのテスト投稿", "visibility": "public"]

// Toot POST
do {
    try post(url: tootUrl, body: body) { data, response, error in
        // dataは返ってくるが、投稿できるまでの処理を書くだけなので省略
    }
} catch {
}