面白きことは良きことなり

拙く未熟なiOSエンジニアの備忘録と戯言

USB3.0と2.4GHz帯電波の干渉によるネットワーク不安定化とその弊害(主にSwitch)

2.4GHz帯の電波について

2.4GHz帯の電波を使用する主な普及品として下記は割と知られていると思う。

無線LANに関しては、2.4GHzと5GHzの2種あるが、障害物に強く遠くまで飛ぶという理由や
無線LAN(b/g)が普及したタイミングで導入した名残もあって2.4GHzがよく使われている印象がある。

また、iPhone7等スマホの音楽再生をBluetooth経由で聞く人も今となっては珍しくないと思う。

先ほど2.4GHz帯の特徴として、障害物に強い等上げたが、一方で下記のマイナス面もある。

  • 2.4GHzを使用した製品が多く狭い空間では干渉しやすい
  • 電子レンジを使用するともろに2.4GHzに干渉する

USB3.0について

こちらは最近やっと世間的にも普及し始めてきた印象。
青色端子で、USB3.0が対応している機器を対応しているケーブルで接続すると、
従来の10倍程の速度でやりとりができる便利な代物。

今では、Nintendo SwitchPS4にも搭載されている。

f:id:aryzae:20170829124401j:plain
※画像はBuffaloのサイトから拝借: これからは新規格 超高速USB3.0 | BUFFALO バッファロー

USB3.0のノイズ問題

USB3.0は速度がパワーアップしただけでなく、ノイズもパワーアップしている。
詳しくは下記の記事参照
USB3.0機器から発生するノイズは、2.4Ghz無線LANに悪影響を与えるらしい。 - ぼくんちのTV 別館

USB3.0と2.4GHz帯電波の干渉によるネットワーク切断

先ほど貼った記事の中でも記載があるが、USB3.0はノイズが酷いことで2.4GHz帯の電波に干渉する問題がある。

これの何が一番問題になるかというと、Nintendo Switchを2.4GHz帯でネットに繋いで
Splatoon2やMonsterHunterXXをプレイするユーザーがオンラインプレイすることで
電波干渉が発生し、ネットワークが不安定になりラグや切断を生みやすくなることである。

Nintendo Switchはドックに設置することでTVに映し出してプレイできるのだが、
このドックにUSB3.0端子がついているため、非常に干渉しやすい作りになっている。

しかし、USB3.0端子からノイズが出るのは使用している時のため、開梱してそのまま設置した人であれば、
USB3.0を使用していないこともあるので、一概にネットワークが不安定になっているわけではない。

まとめ

Nintendo Switchでネットワークが切断されたり、不安定に感じるのであれば、
USB3.0端子や他に2.4GHzの電波を発生する機器を使用していないか確認して欲しい。

個人的に一番好ましいのは5GHzの無線LAN(a/n/ac)を使用すること!
というか、よっぽどのことがない限り、2.4GHzなんて使わないで欲しい。
いっそ2.4GHzの無線LANを駆逐してもいいのでは?

これで快適なイカライフやハンターライフが楽しめるね。